top of page

隈本カイロプラクティック
        のご紹介・ご挨拶(kum.chiropractic &                                     osteopathy.LAB)

院長の紹介

  • 院長:隈本 吉則

  • 福岡県北九州市門司区出身

  • 1963年3月17日生まれ 魚座

  • 九州医療スポーツ専門学校卒業

  • 日本カイロプラクティック機構カイロIT学園卒業

  • グレイス学院総合臨床科卒業

  • 九州カイロプラクティック同友会会員

私は22年間、下曽根でカイロプラクティックオフィスを開業していました。生まれが門司区の藤松で、いずれは帰るつもりでしたが、2020年11月24日に念願かなって門司区下馬寄でオープンいたしました。門司地区は高齢者の町、少しでも窓口を広く保険制度を取り入れた整骨院(カイロプラクティックを含む)にいたしました。

  • 趣味 ゴルフ観賞、釣り

  • 患者様に寄り添った施術を心がける。​    テクニックにこだわらない。

カイロプラクティックとは?

 

最近、テレビやYouTubeで自称カイロプラクティックと称して、モデルさん相手に激しく背骨をボキボキと鳴らしたり、危険で痛そうな悲鳴をあげさせたりしています。
おかげで、カイロプラクティックが過激な治療かと誤解をしている方が多くいると思います。

 

カイロプラクティックの創始者D.D.Palmarは「病気の原因は構造的障害、栄養・生理生化学的障害、精神神経的障害の異常からなる」と考えていました。
これらの基本概念を考慮し、さまざまな検査法で症状の原因を調べ、それに対して施術が行われます。

当院では、気持ちの良いソフトな施術を心がけています。
カイロプラクティックの施術は、やはり原因を突き止めそれに対して適切な処置をとることが本来あるべき施術で、身体全体を一つのユニットとして考え、なぜそうなったのだろうかを探り当て施術します。大きく分けると姿勢バランス・自律神経からの施術になります。
姿勢バランスを整えていくと身体もリラックスでき、筋・関節の緊張を緩めることで、関節の可動域も広がり、呼吸が楽になり、疲れにくく、体液循環がアップされます。また、血液循環・リンパ還流・(脳・脊髄液の還流)のアップ、免疫の強化ということが期待できます。
自律神経の乱れからくる不調とは、交感神経と副交感神経の2つの神経が過度のストレスによりバランスが崩れ、上手く切り替えができなくなり身体に負担を蓄積させていきます。身体の歪みを整えるだけでなく、神経の機能異常も施術しています。

内観2_JPG.webp

 ☆​一般【姿勢・バランス】

  • 初診        7,000円

  • 2回目以降   4,500円 

  • 再診(4ヶ月以上) ​                            6,000円 

※上記の金額は全て税別にな

 ります。
※お得な回数券もご用意して

 います。

※肩こり・猫背・腰の痛み・骨盤矯正・痛みで迷っている方など

naikan_5.webp

  ☆出産前後骨盤

  • 初診         8,000円

  • 2回目以降   5,500円

※上記の金額は全て税別にな

 ります。
※お得な回数券もご用意して

 います。

naikan_4.webp

☆一般【上部頸椎・自律神経】

  • 初診         7,500円

  • 2回目以降    5,000円

  • 再診(4ヶ月以上) ​                            6,500円

※上記の金額は全て税別にな

 ります。
※お得な回数券もご用意して

 います。

※首こり・頭痛・眼精疲労・顎関節・頭蓋・ストレス・不眠・内臓など

naikan_6.webp

☆高校生以下【姿勢バランス】

  • 初診         6,000円

  • 2回目以降    3,500円  

  • 再診(4ヶ月以上)                        5,000円

※上記の金額は全て税別にな

 ります。
※お得な回数券もご用意して

 います。

 

treatment_2.jpg

  ☆保険診療

  • 骨折・脱臼・捻挫・打撲・挫傷の治療

※まずはご相談下さい。

​ お気軽にどうぞ! 

※金額は全て内税になります。

bottom of page